肝斑(かんぱん)があっても顔脱毛できる?効果は?
更新日 :
『肝斑(かんぱん)があっても
顔脱毛できるのかな?』
という疑問を抱きました。
クリニックで採用されているレーザー脱毛や、
エステサロンでよく採用されている光脱毛(フラッシュ脱毛)は
黒い色に反応するしくみなので、肝斑やシミが悪化する可能性があります。
そのため、
肝斑がある場合レーザー脱毛や光脱毛(フラッシュ脱毛)は受けられません。
エステにもよりますが「肝斑の部分には施術できません」と
はっきり言われることもあります。
でも、顔にシミがあっても問題なく施術できるハイパースキン脱毛なら・・・
『肝斑があっても顔脱毛できるかも?』
『もしかしたら肝斑が薄くなる効果があるかも?!』
こんな淡い期待を抱き、美顔効果・美肌効果があると言う口コミが多い
ハイパースキン脱毛を採用しているディオーネに行った時、
直接質問してみました!
結果は?!
『できません』
・・・・・エッΣ(・□・;)?
意外な答えでした・・・・。
よくよく説明を聞いてみると、肝斑に脱毛の光をあてることで、
たまに肝斑が濃くなる方がいるみたいです。
だから、安全で美肌効果もあると言われているディオーネのハイパースキン脱毛でも、
肝斑には照射しないそうです。
レーザー脱毛や光脱毛(フラッシュ脱毛)だけじゃなく、
肌に優しいハイパースキン脱毛でも、ダメなんですね・・・
ディオーネのハイパースキン脱毛はエステでも行われている
フォト美顔の光が3割含まれているため、脱毛するだけじゃなく
「美顔効果がる!」って口コミが多いです。
だから「顔脱毛と同時に肝斑が薄くなるかも?!」とうっすら期待していた私は
「残念・・・・( ;∀;)」と言う気持ちもある一方で、
はっきりと「肝斑には無理です」と言ってもらえてよかったです!
肝斑のある方は、他のお店で脱毛する際も、しっかりと!!
確認してから契約するようにしましょう。
うやむやな感じで
「大丈夫だと思いますよ!」とか
「・・・・・大丈夫です。」とか
「ごにょごにょごにょ・・・・」となるサロンには要注意!!
顔脱毛したことで肝斑が悪化してしまうなんてもってのほか(´ε`;)
肝斑のある方は、「肝斑OK!」と公言する実績ある脱毛サロンが出てくるまで、
しばらく顔脱毛は見送ったほうが良さそうです。
美肌効果があると評判のディオーネのハイパースキン脱毛でも肝斑はNGですが、
レーザー脱毛や光脱毛(フラッシュ脱毛)とは違い、
シミがあるのは全く問題なし!
私は1回目で美肌効果をめちゃくちゃ感じたので、すっごくお勧めです♪
- お試し顔脱毛キャンペーン価格【2021年7月31日まで】
- 20ヶ所から部位が選べる体験脱毛キャンペーン価格【2021年7月31日まで】
- お試しVIO脱毛キャンペーン価格【2021年7月31日まで】
- お試し全身脱毛キャンペーン価格【2021年7月31日まで】