ハイパースキン脱毛のトラブル・デメリット
更新日 :
クリニックでのレーザー脱毛や脱毛サロンでのフラッシュ脱毛(光脱毛)で
とても多いトラブルは
- 火傷(やけど)
- やけどによる炎症
- シミ
などです。
日焼けしている肌に照射したり、塗られるジェルの量が少なかったり、
敏感肌だったり、やけどやシミの原因は様々です。
クリニックでのレーザー脱毛や脱毛サロンでのフラッシュ脱毛(光脱毛)の場合、
肌に照射する機械が高温のため、
このようなトラブルが起こる可能性があります(´・_・`)
一方、ハイパースキン脱毛は「痛くない」のが特徴の脱毛で、
照射する温度も約38度と人肌程度などでほんのり温かさを感じるくらいの温度で、
火傷することももちろんありません。
事実、ハイパースキン法を採用していて、全国に店舗のある脱毛サロンディオーネでは、
今までにやけどの報告が1件もありません。
では、ハイパースキン脱毛のトラブル・デメリットは何かというと・・・
「効果がない」と感じる人がいるということです。
脱毛しに行ってるわけですから、効果を感じられなければ
「効果がないじゃないか!!」とトラブルになりますよね(´ε`;)
ハイパースキン脱毛は医療脱毛とは違い、2~3回施術しただけでツルツルになるような即効性はありません。
また、クリニックでの医療脱毛以外はどの脱毛サロンでの脱毛も
永久脱毛ではありません。
私個人の経験では、脱毛サロンで脱毛した後、約10年はほぼ生えてこず、
それ以降は脱毛前の毛量の2~3%くらいがチョロチョロ生えてくるようになる感じです。
脱毛サロンでの脱毛は永久脱毛ではありませんが、確実に毛量は減ります^^
でも、
『10年後も20年後も、1本も生えずツルツルがいい!』
『数年経過して、元の毛量のたとえ2~3%でも
生えてきたら嫌だ(減毛では嫌だ)』
と言う方は、
ハイパースキン脱毛やフラッシュ脱毛(光脱毛)よりも
医療脱毛を選んだ方がいいでしょう。
医療脱毛は値段が高い、痛みが強いなどのデメリットはありますが、
効果に関しては脱毛サロンでの脱毛よりも即効性が高いので
効果重視の人は医療脱毛を選びましょう。
ハイパースキン脱毛を選ぼうとしている方は、
ハイパースキン脱毛は2~3回施術しただけでツルツルになる
即効性のある脱毛方法ではないということ、
永久脱毛ではないということを理解しておきましょう。
ただし、ハイパースキン脱毛には
- 痛みがない
- 美肌効果がある
- 火傷(やけど)の心配がない
などのメリットがあります。
事実、私も1回の施術でここまで美顔効果を感じました!
私のディオーネ体験談の詳細は『ディオーネ(dione)お試し顔脱毛体験に行ってきた!』からチェックできます^^
顔脱毛など、万が一でも火傷になったら困る箇所はハイパースキン脱毛が安心です^^
ハイパースキン脱毛で脱毛しようと思っている方は
途中で解約したりせず最後まで所定の回数すべてを
きちんと通われることをおすすめします。
ハイパースキン脱毛は、医療脱毛のような即効性はありませんが、
もちろん脱毛効果があります。
ハイパースキン脱毛で有名な脱毛サロンディオーネは全国に120店舗(2017年2月時点)展開していて、脱毛エステサロンの店舗数で全国2位(2017年2月時点)と言う店舗の多さです。
全く効果のない脱毛方法に人気が出るわけがなく、
店舗の多さは利用者の多さ、効果があることの証拠です^^
→ ディオーネの近くの店舗をチェックする(ページ下部)
ディオーネの脱毛方法は深イイ話などのテレビ番組でも紹介されたり、
雑誌などでも数多く紹介されています。
トラブルをおこさないよう、トラブルにならないよう、
ハイパースキン脱毛のメリット・デメリットをしっかり把握して、
納得してから申し込むようにしましょう^^
痛みのなさと美肌効果に関しては、1回お試し体験脱毛するだけで
私ははっきりわかったので、自分で試してみるのが一番だと思います!
公式キャンペーンサイトからだと安く申し込めるのでお試し脱毛したい方におすすめです。
【ディオーネ公式キャンペーンサイト】
※脱毛を始めるなら秋がベストシーズンです!
-
Dione20ヶ所から部位が選べる体験脱毛キャンペーン【2021年1月31日まで】価格をチェックする
-
Dione顔脱毛キャンペーン【2021年1月31日まで】価格をチェックする
-
DioneVIO脱毛キャンペーン【2021年1月31日まで】価格をチェックする
-
Dione全身脱毛キャンペーン【2021年1月31日まで】価格をチェックする