顔の産毛脱毛でニキビにも効果!知らないと損する3つの理由
更新日 :
『ニキビがあるのに、顔脱毛してもいいの?』
って疑問に思う人は多いと思います。
結論から言うと、
脱毛方法によります。
クリニックで行われる医療レーザー脱毛や、
脱毛エステサロンで主流の光脱毛(フラッシュ脱毛)は
メラニン(黒い色)に反応するしくみになっているため、
赤みをおびたニキビや色素沈着してしまったニキビ跡がある場合
その部分は脱毛できません。
脱毛の光が黒っぽい色に反応して、火傷を起こしてしまう可能性があるためです。
そのようなニキビが広範囲におよぶ場合は脱毛を断られる場合がほとんどです。
でも、約38度の人肌で施術する“ハイパースキン脱毛”と言う脱毛方法なら、
『ニキビがあっても脱毛できる』だけでなく、
ニキビの改善効果まで期待できるので
ニキビ肌の人には本気でお勧めです。
【ニキビ肌の場合のハイパースキン法での施術前後写真の一例】
ハイパースキン脱毛に関しては『ニキビがあっても施術して大丈夫』なのではなく、
『ニキビを改善するためにも施術したほうが良い』脱毛方法なんです。
ハイパースキン脱毛を採用している、全国の脱毛エステサロン店舗数第2位(2017年2月時点)の
ディオーネと言う大手脱毛エステサロンのホームページには、
「敏感肌やニキビでも美顔脱毛することができる」とはっきり書かれています → ディオーネ公式サイト
また、脱毛の安全性に関して、脱毛による火傷などのトラブルはとても問題になっています。
加藤浩次さんが司会の朝の情報番組「スッキリ!!」でもニュースになっていましたが、15歳以上の男女1000人に聞いたところ脱毛をした4人に約1人が火傷・ヒリヒリなどトラブルがあったとのことです(エステだけじゃなく医療機関でも)。
その点ディオーネは約38度の人肌で施術するハイパースキン脱毛なのでとても安全性が高く、火傷の心配がありません。
ニキビのある方は特に火傷に気を付ける必要があり、その点でも約38度の人肌で施術するディオーネのハイパースキン脱毛は最適だと言えます^^
ディオーネではハイパースキン脱毛を格安価格でお試しできるので、脱毛による痛みがないか・ニキビが改善するかなど、ニキビのある方は一度お試し脱毛されることを強くおすすめします!
※脱毛を始めるなら秋がベストシーズンです!
-
ディオーネ20ヶ所から部位が選べる体験脱毛キャンペーン価格【2021年1月31日まで】
-
ディオーネ顔脱毛お試しキャンペーン価格【2021年1月31日まで】
-
ディオーネVIO脱毛お試しキャンペーン価格【2021年1月31日まで】
-
ディオーネ全身脱毛お試しキャンペーン価格【2021年1月31日まで】
火傷しないのはもちろんのこと、ニキビのある人にハイパースキン脱毛をおすすめする
3つの理由をご説明しますね。
この理由を知らずに他の脱毛方法を選ぶと損することになるので、
最後まで目を通してくださいね^^
【1】産毛をなくすことでニキビ改善効果が期待できる
毛穴に皮脂などが詰まってしまうことで、ニキビができると言われています。
皮脂や汚れが産毛に絡んで肌を清潔に保つことが難しくなると、
毛穴に皮脂などが詰まり、ニキビができやすくなります。
そのため、
顔脱毛で顔の産毛をなくすことでニキビができにくい肌に近づくことができます。
皮膚科の院長が監修したこのような記事もあります↓
余分な皮脂や汚れは、うぶ毛に絡まりやすくなります。
するとうぶ毛に絡まった汚れが毛穴を詰まらせ、ニキビを発生させてしまいます。
ですから、ニキビ予防に顔そりは有効な手段と言えるのです。炎症が激しいときには傷つけてしまう可能性があるためおすすめしませんが、生理後にニキビが落ち着いたときなど定期的に顔そりを行うことを、ニキビ予防におすすめします。
[↑引用元:http://www.skincare-univ.com/article/000593/]
ただし、上記の皮膚科院長の記事にもあるように、カミソリで顔を剃ると
肌を傷つけてしまう可能性があるためおすすめできません。
ニキビができやすい方は、繰り返しカミソリを使用するよりも
思い切って顔脱毛してしまう方がおすすめです。
【2】産毛にも効く脱毛方法
冒頭でもご説明した通り、クリニックで行われる医療レーザー脱毛や、
脱毛エステサロンで主流の光脱毛(フラッシュ脱毛)は
メラニン(黒い色)に反応するしくみになっています。
(ハイパースキン法以外の脱毛方法)
そのため色の薄い産毛には反応しにくいと言うデメリットがあり、
脱毛効果が出るまでにとても時間とお金がかかります。
↓脱毛体験者のこのような口コミもあります。
私の友人が顔の医療レーザー脱毛を行っていますが、今現在で18回目だそうです。
また、クリニックのスタッフさんも行っていましたが、20回目以上の人が多いそうです。顔の医療レーザー脱毛は、産毛ということもあって、レーザーの反応が悪いのでこのような回数になるわけです。
[↑引用元:口コミ広場]
※医療レーザー脱毛に通うペースは2~3か月に1回なのに対して、
ハイパースキン脱毛は3~4週間に1回通えるので
仮に回数が同じだと仮定したら、トータルの期間は医療レーザー脱毛の方が2~3倍長くかかります。
【Q】
銀座カラーでの顔脱毛について教えて下さい!
今、銀座カラーで全身脱毛をしているのですが顔脱毛もやろうかと考えています。
この間話を聞いてきたのですが産毛は細い毛なのでつるつるにするには回数が必要ですとの事でした。【A】
他店と比べることは大切なことだと思います。
店によって安い部位、得意な部位が異なるはずです。
私自身、違う部位で2ヶ所に通っています
銀座カラーとディオーネです。
それぞれの部位に合わせて選択しました。
私が通っているディオーネというところの顔脱毛がいいみたいなので良ければ調べてみてください(^.^)
[↑引用元:知恵袋]
※銀座カラーは光脱毛(フラッシュ脱毛)の脱毛エステサロンです。
医療レーザー脱毛は痛みが強いものの即効性がある、
脱毛エステサロンでの光脱毛(フラッシュ脱毛)は比較的安価など、
それぞれにメリットもありますが、
顔脱毛に関しては産毛に効く&刺激がなく肌に優しい&約38度で火傷の心配がないハイパースキン脱毛が一番おすすめです^^
脱毛は回数を重ねないといけないので1回では効果があるはずないと思っていましたが、
1週間経っても、いつも生えてくる眉毛の上の毛・産毛がほとんど生えてきませんでした!
私はお試し1回の施術でも脱毛効果を感じることができたので、
後日、本コースの申し込みをしました^^
医療レーザー脱毛の即効性は産毛には期待できませんし、
脱毛エステサロンでの光脱毛(フラッシュ脱毛)も回数無制限のコースでない場合は
回数が必要でかえって高くなってしまうこともあります。
ハイパースキン脱毛はメラニン(色の黒い部分)に反応して高熱の光で焼く脱毛方法ではなく、
肌にある「毛の種」に特殊な光を当てて、
発毛そのものを予防する脱毛方法なので産毛にも効果があります。
部位ごとに最適な脱毛方法を選びましょう!
→ 【ディオーネ】20ヶ所から部位が選べる体験脱毛キャンペーン価格をチェックする
【3】脱毛の料金だけでにきびへの効果にも期待!フォト美顔効果もある脱毛方法
フォト美顔(フォトフェイシャル)とは特殊な光によって
にきび・シミ・そばかす・シワなどの肌トラブルの改善を試みるスキンケア療法です。
「フォト美顔」や「フォトフェイシャル」などのコース名で、
エステで施術が受けられますが、料金はとても高額です…(´ε`;)
例えば有名な高須クリニックでは顔全体が1回3万円です。
コースが3万円ではなく、1回の施術が3万円です・・・
そして、高須クリニックのホームページにもフォトフェイシャルは
「ニキビを治したい方に向いています」と書かれています。
ハイパースキン脱毛を採用している脱毛サロン:ディオーネの脱毛の光には、
フォト美顔効果のある光が3割含まれています。
脱毛すると同時に3割のフォト美顔効果も期待できるので、
さらにニキビ改善効果が期待できます!
別料金ではなく、脱毛の料金だけで同時にフォト美顔効果を期待できるのがうれしいですね^^
まとめ
上記の3つの理由で、
ニキビのある人には絶対ハイパースキン脱毛がおすすめです。
医療レーザー脱毛、光脱毛(フラッシュ脱毛)、
ハイパースキン脱毛の特徴・メリット・デメリットを理解し、
部位や肌の状況に応じて
最適な脱毛方法を選ぶことが大事です^^
そして、ニキビなどの肌トラブルが起こりやすい方は、
実際に自分の肌で体験してみるのが一番です。
ニキビが悪化しないのはもちろん、改善効果を感じられるか
自分の肌で確認しましょう。
※ディオーネの公式サイトからはお試し脱毛に申し込むことはできません。
下記のディオーネ公式のキャンペーンサイトからならお試し価格で1回体験脱毛に申し込むことができるのでおすすめです。
私もここから体験脱毛に申し込みました^^
※脱毛を始めるなら秋がベストシーズンです!
-
ディオーネ20ヶ所から部位が選べる体験脱毛キャンペーン価格【2021年1月31日まで】
-
ディオーネ顔脱毛お試しキャンペーン価格【2021年1月31日まで】
-
ディオーネVIO脱毛お試しキャンペーン価格【2021年1月31日まで】
-
ディオーネ全身脱毛お試しキャンペーン価格【2021年1月31日まで】